アグリコ講師派遣の講習会
関東特別木刀
■2008年1月28日(日)
■会場 茨城県石岡市・小倉 大津氏宅
■対象 アグリコミュニケーション 
                写真:大津 謙折原紳浩関根 潔森 栄治
文責:森 栄治
講師:アグリコミュニケーション理事長 冨田きよむ氏

大寒も過ぎましたがまだまだ冬真っ盛りで、ここ茨城県の小倉でもつきささるような寒さが感じられます。思わず「さみいぃ〜」と声が出てしまいました。この日はまだ日陰でも霜柱が溶けずにバリバリという音が靴の下から聞こえてきました。
講習の様子
■大津邸屋外にて
講習がはじめての大津さんが緊張しながら自分の育てた野菜を写します。しかし、講師の冨田さんのようになかなか美味しそうに写らずに何回もチャレンジしていました。撮影の仕方でこうも変わるものかと感心しきりでした。

大津さんの奥さんの出荷作業のようす
ねぎのなんともいえない香りが食欲を
そそります。
自分で作ったという家のまわりには堆肥にする落ち葉や鶏舎、山羊の小屋などがあり
ほっとする空間です。農産物だけでなく身のまわりの情報も大事だよと捨てカットの
重要性も教えていただきました。
2年で堆肥として使えるようだ 機械にはまる折原さん 会話はつきない
気配を感じるように写すにはということで人がそのあたりにいるようにとやってはみるのですが、そこにばかり頭がいくとサンダルの端っこが切れてしまったりとうまくいきません。
■大津邸屋内にて
美味しい蕎麦を食べたあと、室内での撮影です。
同じテーブルでも朝の雰囲気、3時のおやつなど光の加減や方向などでいろんなシチュエーションができるものだなあと・・・自分の創造力のなさをあらためて実感します。
関根さんの奥さんの手作りである
■近くの寺で
筑波山を望む山の一角にたたずむ清水の舞台を
思い出すような山寺でした。
入り口にはなんと梅の花が咲いていました。まだ1月
なのに、これにはさすがにびっくりです。
茨城はもう春
木刀が終わり、農業とはなんぞや、売り先や販売について、人生論などいろいろな話になり時間のたつのも忘れ話し込みました。バーチャルな世界のネットで知り合った仲間が現実に会って話をするという貴重な1日になりました、ありがとうございました。
トップページへ戻る  講習会のトップへ戻る

- Copyright(c) 2003-2008 NPO AgriCommunication. All Rights Reserved -