第2回豊橋田原渥美IT農業推進シンポジウム基調講演

かっこいい写真の撮り方講座

平成16年8月3日
場所 : 愛知県渥美町文化会館 文化ホールほか

〈主催) 豊橋田原渥美IT農業推進会議
(共済) IT農業研究会
(後援) 農林水産省東海農政局、愛知県、農業情報学会
かっこいい写真の撮り方講座
基調講演 : 畑と台所をつなぐインターネット
講師 : アグリコ代表 冨田きよむ氏
文責・写真 中村友紀
かっこいい写真の撮り方講座 会場の様子
受講者の思うかっこいい写真の撮り方を実践 真剣な表情で。
これまでの撮り方とどのように違うか、
実際に目で見てその差を確認する参加者。
レフ板をつかって。
実際にカメラを構えての撮影。参加者にも熱が入ります。 実際の撮影画像(クリックで拡大します)
基調講演 畑と台所をつなぐインターネット
参加者を前に熱のこもった講演の様子。
パネルディスカッション
コーディネーター : 澁澤栄氏
パネリスト : 冨田きよむ氏 渡辺ちぐさ氏 本多友和氏 中野和久氏
講習内容
09:30~12:00 かっこいい写真の撮り方講座
13:50~14:50 基調講演 「畑と食卓をつなぐインターネット」
15:00~16:30 パネルディスカッション 「魅せます!地域のIT農業」(パネリスト)
懇親会の様子

トップページへ戻る  講習会のトップへ戻る

- Copyright(c) 2003-2004 NPO AgriCommunication. All Rights Reserved -